バンライフ | GORDON MILLER MOTORS | OWNER’S VOICE vol.5 オーナーズキャンプで繋がった縁

バンライフ | GORDON MILLER MOTORS | OWNER’S VOICE vol.5
オーナーズキャンプで繋がった縁

2022.09.29

丸目カスタムしたV-01とオーナーの森川さんファミリーと斎藤さんファミリー

GORDON MILLER MOTORSのオーナーからリアルな話を聞く【OWNER'S VOICE】。5回目となる今回は、都内在住の森川さんファミリーと千葉県在住の斎藤さんファミリーにインタビュー。クルマ選びでV-01に行き着いたお話を伺った。

目次


そもそもの2ファミリーの出会いのきっかけは、GORDON MILLERが主催するGORDON MILLER MOTORSオーナー向けのキャンプイベント「オーナーズキャンプ」だ。歳を重ねるにつれ新しい友達は出来にくいものだが、イベントには趣味趣向の似通った人が多いようだ。

GORDON MILLER MOTORS オーナーズキャンプの様子
昼食を食べながら談笑する森川さんファミリーと斎藤さんファミリー

斎藤さん:イベントじゃなくても、キャンプ場でGORDON MILLERのクルマを見かけるとつい話しかけちゃいます(笑)。

森川さん:クルマという共通の話題から、趣味や子育てに至るまで自然と会話が広がるので、気張らずナチュラルに参加できるいいイベントですね。

そんな森川さんはGORDON MILLER ハイエースを購入して丸2年。オートバックス木更津金田店では記念すべき一人目のオーナーだそうだ。そして納車された森川さんのハイエースをたまたま店舗で見て購入を決めたのが斎藤さんだ。後のオーナーズキャンプで出会ってそのことを知ったふたりは、家族ぐるみの付き合いをするように。


V-01オーナーの森川さんと斎藤さん
学生時代の森川さんと当時の愛車のマスタング

学生時代アメリカに住んでいた森川さん

生まれて初めて購入したクルマは、男なら一度は憧れるフォードの1967年製マスタングだ。帰国後はRAV4、結婚してからはハイラックスサーフとTOYOTAのSUV〜クロカン車を乗り継ぎ、初代ムラーノで車中泊を始めたという。一台目がマスタングというのは羨ましくもあるが、その後はクロスオーバーSUVが目立つのも、2000年代初頭以降のトレンドや時代を感じる。

VWゴルフを10年間大切に乗り続けてきた斎藤さん

エンジン修理は何度もして大事にしていたそうだ。子供が産まれてキャンプを趣味にしたことがきっかけでセレナに乗り換えたという。

愛車遍歴はなんとも対照的な二人だが、それぞれ結婚や出産などライフスタイルや趣味の変化とともにクルマ選びも深く関わっているのが面白い。そんな二人はどうやってGORDON MILLER ハイエースに出会ったのだろうか。


丸目のハイエース

V-01(ハイエースベース)の特徴の丸目カスタム

森川さん:ムラーノで車中泊していましたが、マハロ(ゴールデンレトリバー)が大きいのと、ラゲッジスペースの狭さを改善したいと考えていました。色々なクルマを見に行ったけど、丸目フェイスのかわいさにやられてGORDON MILLERのハイエースにしました。

斎藤さん:僕も見た目のかわいさは外せないお気に入りポイントですね。

二人とも口を揃えてルックスをうたっているが、もちろんスペックの良さも申し分ないという。

機能的

斎藤さん:積載量はアップしたし、車中泊も快適、カヌー用にルーフキャリアはつけましたが、必要最低限のカスタムで十分ですね。強いていうならリアのエアコンが少し効きすぎるなという感はありますが、クルマの機能としては優秀さの方が断然優ってますね。

森川さん:僕も同じですね。旧車のマスタングみたいに突然エンストすることもないし(笑)。ハイエースなんで乗り心地はイマイチですが、椅子をV字に調整することで多少緩和できてます。

アクティブな二人の日常にぴったりハマったGORDON MILLERのハイエース。なによりも、近場をいくにも運転したくなるかわいいルックスが共通で好みのようだ。


談笑する森川さんファミリーと斎藤さんファミリー

クルマなしでは語れないという2ファミリーの大きな転換点とはなんだろうか。

斎藤さん:コロナ渦で世の中同様、僕らの価値観も変わったのかもしれません。変わったというか、今まで以上に日常にちゃんと目を向けるようになったというか。

森川さん:ウチもそうですね。玄関横が駐車スペースなので、自粛期間中もハイエースをもうひとつの家として使っていたので、さほどストレスは感じませんでした。

斎藤さん:まん延防止の観点でキャンプ場によってはグループキャンプを禁止にしていましたが、キャンプのスタイルを完全に車中泊に変えることで、他人との接触を避けることもできましたね。

朝の渋滞やテントの設営撤収など、子供がいると何かと忙しないキャンプだが、今はハイエースのおかげで道の駅で前泊するなどマイペースに休日の外遊びを楽しんでいるという。

V-01オーナーのこだわりが詰め込まれた車内

まとめ


GORODON MILLER LAB.の玄関

乗る人の人生を豊かにするGORDON MILLER MOTORS。森川さんファミリー・斎藤さんファミリーともに、外遊びの自由度だけじゃなく家族との時間も増えたと笑顔で語っていた。オーナーズキャンプで再会できるのが楽しみだ。

森川様 GORDON MILLER ハイエース(GMLVAN V-01)オーナー 世田谷在住 耕一、陽子、澄海(スカイ)、マハロ

齊藤様 GORDON MILLER ハイエース(GMLVAN V-01)オーナー 津田沼在住 彰、歩美、碧、瑛


GORDON MILLER ハイエース(GMLVAN V-01)のおすすめポイント

丸目カスタムハイエースV-01

丸目のオリジナルデザイン

トヨタハイエースをベースにT3ヴァナゴンをオマージュした完全オリジナルデザイン。丸目にしたことでより永く飽きのこないデザインに仕上げました。

天然木を使用したV-01車内

ウッドの内装

天井とサイドパネル、フロアボードにアカシアを使用し車の中であることを忘れさせてくれるような内装。床材は塩ビの床シートを使用しているので、濡れたものを積みこんでも腐らず掃除も楽。

関連記事

2021.10.27(WED)

OWNER’S VOICE vol.2 こだわりのカスタムハイエースV-01

2021.05.07(FRI)

OWNER’S VOICE vol.1 V-01で楽ちんバンライフ

2021.02.02(TUE)

2020.08.3(MON)

VANLIFE(バンライフ)|OWNERS CAMP vol.4 AFTER REPORT

2022.04.27(WED)

OWNER’S VOICE vol.4 C-01でマルシェ出店

2022.06.08(WED)

SHOP LIST

横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークプラザ 2F
MON-SUN/11:00∼20:00
Tel.045-662-6678

横浜市神奈川区金港町1-10
ベイクォーター 3F
横浜市西区みなとみらい2-2-1
MON-SUN/11:00∼20:00
Tel.045-450-2188

愛知県名古屋市港区港明2-3-2
ららぽーと名古屋
みなとアクルス 1F
MON-SUN/10:00∼21:00
Tel.052-651-7773

東京都町田市鶴間3-4-1
グランベリーパーク
MON-SUN/10:00∼20:00
Tel.042-796-0101

Gordon millerGordon miller motorsVanlife